|
株式会社テラサワ
〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5774-8 |
||||||||||||||||||
|
㈱テラサワの膜式ろ過機は、日々汚れが堆積する工業用水(洗浄液など)からオイル・
超微粒子・臭い成分をワンパスで取り除き、その液には汚れを進行させず/清浄さを
長期に維持させます。
300リッターの洗浄液に使用した場合・・・洗浄品質は長期に安定させつつ/洗浄液更新の
タイミングを毎週 ⇒6ヶ月以上(凡そ20倍)に引き伸ばし(延命化)、産廃処理に掛かる
手間と経費を大幅に削減させました。
|
|
膜モジュールは、UF膜/MF膜を使用・・・フィルタ等の消耗品や薬品は使いません…
①オイルを除去し/ エマルジョン分解、エマルジョン化を回避します。
② 超微粒子(0.001μ~)を除去します。
③ ご使用の液(洗浄液)の清浄さを回復させつつ、悪臭の基を排除します。
④ “膜モジュール”は再生し、繰返し使用することができます。
※ 膜の使用限界は、液の汚れ/透過流量によって異なりますので、弊社にお問合せください。 |
A6型
三相200V仕様 |
|
|
|
(1)部品洗浄液・・・・・・・・・・・・・・精密部品の洗浄品質を長期に保ちます。
(2)エアー液漏れテスト水・・・・・・安定した検出力を長期に保ちます。
(3)コンプレッサードレン水・・・・・河川放流を可能にします。
(4)クーリングタワー水・・・・・・・・廃水は不要となり、永久的に使用し続けられます。
|
|
|
≪装着方法≫ |
循環用ホース(2本)、エアーホース(1本)、3相200Vと接続します。 |
≪プロセス≫ |
原液は、「膜モジュール」の中心を循環しながら、膜の外側に透過し、
循環液は、バッグフィルターの中で油分・汚泥・コンタミに分別され、
それぞれ濃縮して排出します。 |
|
|
|
膜式ろ過器を導入した後
洗浄力は衰えず、悪臭の発生も無くなったので、液の更新は毎月から6カ月に引き伸ばすことができた。
この効果は、5年以上継続し、今なお更新中です。
|
|
|
エマルジョンを分離、また エマルジョン化を防止します。
|
|
|
≪A社の現状≫
ドレン水の排出量 : 年間92,000リッター
産廃処理コスト : 年間386万円
※ドレン水には
潤滑油やCOD等が多く含まれているので
産廃処理をしていた。
|
|
|
|
|
株式会社 テラサワ
本社 〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5774-8
TEL:0494-22-8824 /FAX:0494-22-8826 |
|